-
中学3年生の募集は今月末で終了です【集団個別指導塾】162
当塾では、中学3年生の募集は毎年7月末で打ち切らせて頂いております。これは、責任を持ってお預かりし、進路保証を確約するための指針となっております。 つまり、7月末までに入塾頂ければ、進路保証が可能であるという意味でもあります 本気で成績を... -
目標は逃げないし動かない【集団個別指導塾】161
全塾生の皆さんに改めてお伝えしますねよく目標点が高くて届かないとか、希望校が私から逃げていくとか思ったり口にしたりするよね でもね・・・それ、違うんだよ目標点も希望校も君から逃げたりしてないし動いてない! 目標点も希望校も君が近づいてくる... -
株式会社キューアンドエイとしての情報発信【集団個別指導塾】160
6月30日に投稿させて頂きました通り、当社は6月6日から法人化させて頂き、株式会社 キューアンドエイとなりましたそして当社では、下記の4部門の事業を運営する予定としております。集団個別指導塾Q&A塾人社Base-Edutwo years partner今後当社... -
アレルゲン対策ケアー 【コンプチ】始動!【集団個別指導塾】159
当塾には、もともと各生徒さんが不十分な理解のまま放置している学習課題を細部まで分析し、その課題を細分化して、1つ1つ解決していこうという指針があります。 そして、この理解不足の学習課題それぞれを【アレルゲン】課題を細分化し、1つ1つ完全解... -
9月7日までの各種日程確認表配布【集団個別指導塾】158
昨日の授業より、9月7日までの学習に関わる各種日程と、日数確認が出来る表を配布しております。 中学校の夏期宿題の塾内締め切り期限塾の夏期休暇期間中3生の受験特訓講座期間9月4・5日に実施される定期試験までの日数カウントダウンなどが確認でき... -
株式会社キューアンドエイとして法人化しました【集団個別指導塾】157
以前よりお伝えして参りましたが、当塾は令和7年6月6日付けで法人化し、株式会社キューアンドエイとして新たなる挑戦を開始することと致しました 法人であるキューアンドエイのもとに下記の4部門を設置致します集団個別指導塾Q&ABase-Edutwo years par... -
中3生テスト対策【OK先生リンク先】
いつもお世話になっております岡崎健太先生のOK塾の詳解動画、中3生の学習範囲対象のリンクを貼らせて頂きますしっかりと学習に活用させてもらってね 世界はうつくしいと握手学びて時に之を習ふ 作られた物語を越えて助詞と助動詞 -
来週よりテスト対策終了までブログ更新停止します【集団個別指導塾】156
いよいよ来週より、定期テスト対策の2週間前モードに突入致しますそれに伴い、従来通り当ブログの更新を停止させて頂きます 生徒諸君と共に、共に悩み苦しみながら過去最高得点の更新をできるように努力して駆け抜けたいと思います なおブログの再開日は... -
購入申込受付日まで、あと122日【集団個別指導塾】155
【ありえない問題集 中学数学 関数編】の購入申込受付日まで、6月1日で・・・ あと122日となります! 実際の販売開始日は11月1日なのですが、きっとデジタルブックとしてクラウド上にアップし、販売するという初の取り組みなので、最後の1ヶ月... -
本日、新社員をお迎えしました【集団個別指導塾】154
前稿153でお伝えしましたように、当社の18年勤務の幹部社員の退職に引き続き、本日社員をお迎えしました その名は・・・電子黒板4号君http://qanda2025.blog/wp-content/uploads/2025/05/sinnsyain4goukun2-scaled.jpgまあー本当に綺麗だし、私の汚... -
幹部社員の退職 18年2ヶ月の感謝【集団個別指導塾】153
当塾は個人塾としては、とてつもなく早い時期から電子黒板を導入しました。私自身いつからか記憶がなく、旧ブログの記事をたどり、やっと日時を発見 なんと・・・2007年3月25日から運用を開始していました。その日から本日まで、実に18年と2ヶ月... -
第1回定期テスト 学習計画 時間割表完成!【集団個別指導塾】152
これまでの投稿、足し算から割り算の発想へと前半期詳細時間割(146~149)で、ご紹介してきました 第1回定期テスト 学習計画 時間割表完成しました http://qanda2025.blog/wp-content/uploads/2025/05/QA R7 第1回定期テスト 学習計画-時間割...