未分類– category –
-
副教科の学習始めようね〈実況速報Q&A-151〉
昨日で定期テスト1ヶ月前 副教科の勉強始めていますか? 学校のプリントなど、白抜き印刷依頼 早めに注文して進めていこうね 土壇場で、副教科に時間を使うと 5教科の高得点が望めないから 副教科を早く終わらせることがポイントです -
社会はプリンター使用して暗記しようね〈実況速報Q&A-150〉
皆さんが各自保有しているプリンターを使えば 社会の暗記シートはすぐに出来ますね 同じページを2枚ずつコピーして 並べて、別々の場所を消していく 例えば、人名と年号があれば 1枚は年号を消した用紙 もう1枚は人名を消した用紙 このようにしてどんど... -
今無理しないなら、無理だよ〈実況速報Q&A-149〉
各授業で、何度も何度もしつこく お話していますが・・・ 苦手な科目の定期テストが ある日突然点が取れた! そんなことは絶対にないよ 今までと違う方法で取り組まない限り 自分からしんどい想いをする覚悟をもたない限り 点数は上がらない そのために、... -
11月5日(金)中3は13:00からテス対です〈実況速報Q&A-148〉
昨日11月4日から、 全学年テスト対策開始とお伝え致しました。 中3生は2~4日が修学旅行のため、 4日の授業ができませんが、 5日が学校が休暇なので 13:00~18:00に時間を確保 して授業を実施します。 予定を入れないで下さいね 中1・... -
第4回定期テスト対策は11月4日開始〈実況速報Q&A-147〉
第4回定期テスト対策は 11月4日より開始致します。 注 中3生は、修学旅行のため5日からです 現在、英語と数学の準拠教材とELST対応を 進めていますね。 なんとしても、次回はさらに成績を上げる この想いを強く意識して頑張りましょう -
本日より毎回ELST20分学習します〈実況速報Q&A-146〉
昨日のLINE配信でもお伝えしていますが、 本日から定期テスト終了まで毎回の授業で 20分間ELST学習を授業内実施します。 ELSTには、 君たちが定期テストで 学習すべき内容の多くが含まれていて、 さらに学習成果を自動で記録してくれる 本当にテスト対策... -
個別受験対応中3ー1【英語長文読解選択】〈実況速報Q&A-145〉
※中1・2年生も同様のサービス受けれます 英語長文読解選択の皆さんへ すでに昨日から提出があり、動き出しています。 この長文読解選択の場合は、他の選択と異なり 直接の手渡しパターンとなります。 流れは下記の通りです。 ・・・年度・・・高校英語長... -
なぜ注意をされたら気分が悪いか、知っていますか〈実況速報Q&A-144〉
人は誰かに注意されたら・・・ 気分が悪いし落ち込みますね それは当然です。なぜか? 注意した人のエネルギーを受けとるからです 気分が悪いのは注意された方だけではない 人に嫌がられること分かっていて わざわざ相手が気分を害すること分かっていて そ... -
自学教材は【プリンター配信】を基本とします〈実況速報Q&A-143〉
現在中学1・2年生の自学と 中学3年生の受験個別対応が積極的に 実施展開されています 今後、この多種・多数にわたる各自の希望に 柔軟に加速度的にお応えしていくために 教材配信は基本的にすべて【プリンター配信】 と致します。 各自にプリンターが配... -
まず一歩、動き出す子が増えています〈実況速報Q&A-142〉
本日は中3生の個別受験勉強のレクチャー日です。 また日に日に、自分専用テス対ナビの申し込み者も増えてます また教科書準拠の質問も増えてきて 質問予約する子も増えています どんなことでも まず一歩でも 動き出すこと 大切ですよね -
自宅学習ZOOM部屋についてー4【Google Classroom活用】〈実況速報Q&A-141〉
昨日までに、全クラスにて Google Classroom の動作確認を完了しました 今週は明日の締め切る日までにすべきページは 本当に短く設定していますね。 来週から、全コピーテストも始まります しっかりと頑張っていきましょう。 なお、改めて一連の流れを示... -
塾公式LINE登録のお願い〈実況速報Q&A-140〉
今週火曜日から、新規開設致しました塾の公式LINEの お友達登録を開始しております。 本日の中2生への配布をもって全生徒様へ、登録時に 使用するQRコードを記載した用紙が配布完了となります。 保護者様におかれましては、生徒さんから手順をお聞き 頂き...