未分類– category –
-
2025年10月1日オンライン問題集 発刊します【集団個別指導塾】114
1月10日投稿記事で、長年の夢である 【問題集の発刊】を検討していると記さ せて頂きました その後も色々と考えていたのですが、 オンラインによる発刊方式であるならば なんとか形にできるのではないかとの結 論に至りました。 そこでまず本年度は第1... -
12/24~28・1/5~6 中3受験特訓【集団個別指導塾】107
いよいよ来週火曜日から 中3生の受験特訓講座が開始 されます 本年は年末・年始の7日間で 中3クラスで 50分授業で49講座 40時間50分 プラスオン生は、上記時間に 50分授業で10講座 8時間20分が追加となります 過去最高の目に見えた成果... -
合格と不合格の差は、たった1つの正解のマルだ!!【集団個別指導塾】92
生徒のみなさんへ 受験とは何か 合格者と不合格者がいる試験のことだよ だから定期試験とは違うんだ 受験本番の日・・・ 合格者と不合格者を分けるのは たった1つの正解のマル その差だけなんだよ だから 解ける問題を 一つでも増や... -
中3生へ 受験勉強について1【集団個別指導塾】77
本日20日より投稿を再開致します。 といいましても、20日を越え、 日付は21日の0時22分と なってしまいました。 申し訳ありません。 19日より授業再開し、ここから10月 29日までは、中3生は受験勉強を主に 頑張ることができます。その意味... -
学習教材フェア 京都’25 2025年1月21日開催されます
私が所属させて頂いております 京都私塾連盟の主催で、 2025年1月21日に 【第2回 学習教材フェア 京都’25】が 京都経済センターにて開催されます 次年度は中学教科書の改訂年度でもあり、 少しでも多くの情報を収集して頂き、 各塾様の生徒さんにより良き... -
夏期講座修了、のち、テスト対策開始!【集団個別指導塾】74
昨晩、8日間にわたり実施された 受験生夏期講座が無事終了しました 50分授業62回 のべ51時間40分 プラスオン講座は 50分授業12回 のべ12時間 合計63時間40分 本当に生徒の皆さんは、始めての長時間 学習に真摯に向き合い頑張られまし... -
夏期受験講座8日間の半分が終わりました!【集団個別指導塾】72
本日、62回+12回(プラスオン)の 授業の内、ちょうど半分が終了しました。 生徒諸君も、人生で初の激アツモードに 頑張ってついてきてくれています 授業を進めていく中で、 とりわけ強く感じることは・・・ どれだけ良質な問題を選別し どれだけ良質... -
【量】の確保が【質】を生む スマホだけでコンプリートできる技術4【集団個別指導塾】69
なお使用しているソフトは・・・ 結局【Explain Basics】となりました。 前稿で上記のように記させて頂きました。 現時点で生徒さんに解説をしている状態の 書き込みと音声を、別途の装置を一切使用 せず、高品質で動画化できるソフトとして は、最高レベ... -
中3夏期受験講座時間割・第2回定期テスト対策時間割【集団個別指導塾】66
お盆明けから開始致します 中3生の夏期受験講座時間割と 第2回定期テスト対策時間割を 本日より授業にて配布致します 生徒さんそれぞれの想いを実現 するために、みんなで24日間 激アツ!!で走り抜けたいと思 います。 成功には何のトリックもない た... -
塾生・保護者様向けのご案内 一斉LINE配信
いつもお世話になりあ がとうございます。 夏を迎え、今後の塾の日 程と、各種お願いについ てご案内させて頂きます ご確認をよろしくお願い 申し上げます。 まず夏期休暇期間は8月 10日から16日とさせ て頂きます。 また8月18日から8月 25日ま... -
《テスト対策プラン》第1弾配布開始【集団個別指導塾】43
本日から《個別最適化したテスト対策プラン》 の配布を開始致します。まず第1弾として、 英語・数学・理科の《個別テスト対策確認表》 を用意致しました。この用紙では定期テスト対 策において、まず完了すべき基本事項を示し、 さらに2週間前までに終え... -
月次運営報告1【集団個別指導塾】34
3月18日から開塾させて頂きました 【集団個別指導塾Q&A】の運営1ヶ月 が経過しました。 当塾は、新形態の塾運営の実際を、進 行形型のブログ発信により、開塾から 1年間《月水金》報告し続けることを 公約しています。その報告の中で、今 後、1...