2025年1月– date –
-
究極のON【集団個別指導塾】119
当塾ではいつも生徒さんには ONとOFFの切り替えが大切だよ とお伝えしている それは、頑張ると休憩という 時間の切り替えの場合もある 人前での自分と素顔の自分 との切り替えの場合もある そして この時期の受験生には 人生には何度かあるんだよ ... -
印刷オペレーション体制をさらに盤石に【集団個別指導塾】118
集団個別指導塾として新たなスタートを 開始したこの1年、色々な面で提供する サービスは拡充し、ある一定のレベルま での《量と質》は確保されたと思われる ただその拡充と個別最適化の進化と共に 当然のことながら印刷オペレーションが 複雑化し、同時... -
あと25日で《中2生にとっての塾の通知表》【集団個別指導塾】117
当塾の仕組みでは、中2生は2月の定期テストが 終了すると、3月中旬まではお休みとなります これは、新受験生となる中2生には、気持ちを切 り替え休養する時期となります。また公立校中期 受験生である中3生に、最後の2週間、自分達の ためだけに存在... -
《突破力》養成ステージ【集団個別指導塾】116
明日・明後日を越えると、中3生は 義務教育下の定期試験を終える それは・・・ 受験直前を迎えることを意味する 塾として生徒さんに ここから伝えるべきことは ただ1つだけだ 戦いの直前には 直前だからこそ 直前だけに 有効な学習方法がある まだ得点力... -
中2生用ダウンロードサイト設置【集団個別指導塾】115
現在の中2生の定期テストまで1ヶ月を きりました。ありがたいことに前向きに 学習しようという姿勢が、新規入塾生も 在籍生も非常に強く、その気持ちに応え たいと思わせてくれます そこで通常より早くに、テスト対策関係 のプリント、とりわけ【コンプ... -
2025年10月1日オンライン問題集 発刊します【集団個別指導塾】114
1月10日投稿記事で、長年の夢である 【問題集の発刊】を検討していると記さ せて頂きました その後も色々と考えていたのですが、 オンラインによる発刊方式であるならば なんとか形にできるのではないかとの結 論に至りました。 そこでまず本年度は第1... -
Barカウンター席用のモニター設置工事中【集団個別指導塾】113
板書指導の際に机に座る生徒さんと、 Barカウンターに座る生徒さんとの位置 関係で、正面の電子黒板板書が見にくい 問題が起きるようになってきました この問題は昨年は、Barカウンター用の 椅子をずらしてもらうことで対応をして いましたが、解決したい... -
中3 コンプリ・プチシート+紹介動画リンク【集団個別指導塾】112
中3生の第4回定期テストを現在実施中ですが、 その際の学習プリントを自由自在に活用できる ように、ダウンロードサイトにリンクを貼り、 一覧できるようにしています 中3生は、ホームページの塾生専用ページから 中学3年生の部屋にパスワードを入力し... -
オンライン問題集発刊の検討【集団個別指導塾】111
この4月からは、塾人として43年目を 迎えることになる私には、いつからか、 叶えたい夢として想い続けてきた課題が ある。それは・・・ 中学生用の数学問題集の発刊だ 1冊でいい 自分が塾人として過ごしてきた足跡を、 問題集という形で残したい!と ... -
次年度の募集学年について【集団個別指導塾】110
本年度より当塾は中学1年生の募集を 止め中2・中3生のみの塾にしま した (定員は各学年14名です) これには様々な理由がありますが、 最大の理由は、自分が責任を持ち うる規模で塾運営をしたいという 想いがあります。 そしてもう一つの理由は、還... -
社是【集団個別指導塾】109
昨日・本日をもって中3生の冬期受験特訓が 終了致しました。そして本日から通常授業も 再開させて頂きました。 私学入試まで35日 公立前期まで42日 公立中期まで60日 ここからは戦略的に学習内容の取捨選択を 個々の生徒さんごとに、どこまで繊細に...
1