2020年– date –
-
20200409 中2授業報告
次週木曜日より、通塾型から在宅型オンライン授業への移行にともない下記の対応をする 各自のスマホに、 塾のホームページをホーム画面に登録し、日々の確認を徹底 ロイロノートスクールをアカウント登録し、起動確認 各自とLINEの交換をして、西川へ... -
20200408 中1数学授業報告
5人中4名が初めて揃い、連絡の取り方などでLINEを交換する。 塾のホームページを、スマホのホーム画面に登録し、日々確認するよう指示する 授業は、四則混合計算での かけ算・割り算先の徹底と、 おいで!おいで!(同類項の並び替え)を伝える 次回土... -
「京都も緊急事態宣言の対象に」府知事と京都市長、国に要請へ 新型コロナ
京都新聞20200409 22:15より 「京都も緊急事態宣言の対象に」府知事と京都市長、国に要請へ 新型コロナ 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、京都府と京都市は9日、新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象地域に京都... -
【緊急・重要】新型コロナ拡大に向けた対応について
常日頃より当塾にご理解、ご協力を賜り心より感謝申し上げます。 さて3月30日より新規開塾致しまして2週間を終えようとしているところでありますが、ご承知の通り、新型コロナ拡大の勢いは収まりません。京都府知事からは緊急事態宣言に準ずるとの認識... -
【緊急】新中2・中3生へ
明日、明後日の授業に必ずiPadを充電して持ってきて下さい。 絶対に忘れないでね。重要な設定をしないといけないのでお願いします -
京都新聞 京都も「緊急事態宣言に準ずる」不要不急の外出自粛要請
京都新聞20200408より 京都新聞 京都も「緊急事態宣言に準ずる」不要不急の外出自粛要請 新型コロナウイルスの感染拡大で大阪府や兵庫県に緊急事態宣言が発令されたことを受け、京都府の西脇隆俊知事は8日、医療機関への通院や食料品の買い出し、... -
20200407 プラスオン授業報告
2020プラスオンは、1名より開始 現在の実力を鍛えて、アウトプットを意識した実戦力育成を目指します。 数学 初回授業は、一次関数と一次方程式の入試問題 円錐の体積 集合の考え方 社会 (自宅学習) 実際の入試問題を現時点から解き、未履修範囲... -
20200407 中3数学授業報告
本日は翌日の中学課題テスト(学年越し)の対策。 自学ジムと学習プリントによる授業 新システム メビウス ゼロ 使用開始 使用方法の説明と、同時にテスト対策プリントとして学習開始 【わんこ蕎麦】方式の体験 休憩時間や授業前に自由にプリント使用開始 -
20200406 REBOOT授業報告
2020REBOOTは、中2生1名が熱心に受講してくれる中、開始致しました。 頑張ろうとする熱意に応えるべく、最善・最短で、再起動を完了させたいと思います。 数学REBOOT 初日は、分数の扱いについて 小学生部分から中2部分までを指導 とりわけ、単な... -
20200406 中2数学授業報告
前週に引き続き、式の計算 同類項の計算で、( )のついている場合の処理方法 累乗と( )が先 2式を加法・減法する時は、かならず( )に入れてバラバラ攻撃 新システム メビウス ゼロ 使用開始 使用方法の説明と、同時に授業内容のプリン... -
京都府教育委員会 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための 府立学校に係る臨時休業について
京都府教育委員会2020年4月7日発表 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための 府立学校に係る臨時休業について 1 府立学校の臨時休業 感染拡大の傾向が顕著な京都市・乙訓通学圏及び山城通学圏の府立学校並び に通勤・通学で京都市との往来が多... -
京都市教育委員会 新型コロナウイルス感染拡大防止を踏まえた一斉臨時休業(休校)の実施について
※ 注意事項 欠席を欠席扱いとしないとのこと 京都市教育委員会 新型コロナウイルス感染拡大防止を踏まえた一斉臨時休業(休校)の実施について 2020年4月6日 発表 【公式】 (1)休校期間 始業式,入学式,新担任との顔合せ,生活指導,オリエ...