-
【塾の通知表】公表開始します
新生Q&Aでは、開塾に際して塾生さんの成績結果を公表することを明言しております。 ホームページのトップ画面の下段に、常時表示しております。 生徒さんはテスト結果や通知表を通じて、自分自身の努力結果に日々直面し評価を受けます。しかしながら、... -
【必読】定期テスト対策 課題など一覧板【全学年版】2
定期テスト13日前です。 学校が正常化し、クラブもあり、さらにこの暑さです。本当に慣れるのに大変であると思います。でも、定期テストは待ってくれませんよね。 何かを得たければ・・・ 何かは我慢しないと無理がうまれます。 眠たいけど勉強しないと... -
20200623 プラスオン授業報告
【理科】 運動とエネルギー P7-49 応用問題を使用して 等加速度運動の問題で間違えやすい力の判断 記録タイマー用紙からの各種計算など -
20200623 中3授業報告
【理科】 定期テスト範囲の運動とエネルギー みるみる理科 てこの原理・仕事・仕事率を中心に 等速直線運動と等加速度運動のグラフについて・・・縦軸の持つ意味と判別 進んだ距離のグラフからの求め方など -
【必読】定期テスト対策 課題など一覧板【全学年版】1
本日6月23日は、7月7~8日(火・水)の定期テストとなります。 また6月30日からは、連日授業があります。 本日より、1週間はクラブがありますが、それ以外の帰宅後はすべて定期テスト対策に注ぎ込む決意で挑んでください。皆さんは、前回の6月... -
20200622 REBOOT授業報告
【数学】 円柱の体積の比較 AはBの何倍シリーズ 【 】内の文字について解くシリーズ 一つ分数ズバーン!系 気持ちで負けると、解ける問題も解けなくなることを伝えると共に プレッシャーかけながら訓練する -
20200622 中2授業報告&宿題&テスト連絡
【理科】 地震の計算と地層の問題解説 特に前回から継続で、比を使った計算問題を中心に ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6月12日テスト得点発表会 プリントBAR説明もして、本当にこの2週間は頑張り抜くよう伝... -
【学習システム説明3】頑張らない子は、簡単なテストでも点を取らない!
8割以上達成表彰制度 開始 今回の確認テストは、もちろん通常の定期テストとは違い、範囲も狭く簡単なテストでした。しかしながら、私はいつも君たちに、こう伝えていますね。 頑張らない子は、問題や範囲が簡単で楽でも どっちみち頑張らないし、結果も... -
本日より、プリントBAR予約再開します
明日より、定期テスト2週間前となります。 自宅学習・通塾学習に関わらず、明日からは授業日以外も定期テストの勉強に、帰宅後は専念して頂く期間となります。(毎日、その日中の課題も指示していきます) つきましては、自宅ではなく塾にて学習したい人... -
20200622 中学部全生徒諸君へ
明日から定期テスト2週間前です。 定期テストの学習で大切なことは、まずは学校で配られたり、授業を受けた問題を 完全にできるようにすることと、暗記です。 暗記から逃げる人に、成績アップはありえません。 本日の課題は、英語と数学の学校の教科書準... -
20200620 中1授業報告&宿題&テスト連絡
【英語】 教科書本文 Unit2-2まで 本文すべて終了 【数学】 四則計算混合問題 1問 7月7日のテストでは、これがすらすら解けないといけないことを伝える ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6月12日 確認... -
【AAQA】Chromebook導入準備状況報告1
現在、【AAQA】システム全面稼働に向けて、全生徒の皆様のChromebookを稼働させるために、各自に配布する各種ライセンスアカウントの契約を進めております。 現時点で、処理が完了致しましたのは 1 G Suite for Business 全生...