集団個別指導塾として新たなスタートを
開始したこの1年、色々な面で提供する
サービスは拡充し、ある一定のレベルま
での《量と質》は確保されたと思われる
ただその拡充と個別最適化の進化と共に
当然のことながら印刷オペレーションが
複雑化し、同時に量の拡大も進んでいる
それに対しても、同時多数の印刷機の運
用であったり、自宅配信と塾での配布、
さらにはダウンロードサイトからの印刷
など、様々な手を打ってきた
が、今後短期間にさらなる高みを目指し
て体制を築き上げる必要がある
まずは、無人の事務所でも、外から印刷
指示をだせば印刷できる体制と、各生徒
さんのタブレットからの印刷の簡略化に
ついての手立てを新年度までに確立して
いきたいと考えています
こちらはA3印刷まで対応する
プリンターを事務所用に設置したもの
EPSON PX-M6712FT
これにより教室に設置されている印刷機
までいかなくても、印刷でき、さらに
ランニングコストも安くなりました
ワンオペ運営であることを感じさせない
教材準備と配布を、涼しい顔でこなせる
塾になれるよう工夫をしていきたいと、
今、痛切に感じています