あの子が変身した日
この記事は、当塾が2005年3月4日から運営を開始した
【モブログQ&A】というブログの過去記事です。1998年
3月8日に開塾し、その後【談論風発】という手作り新聞で
情報発信を続け、開塾7年後に、当時の塾人としては、相当
早めのブログ発信を開始しました。その後、2020年から
の新生ブログ(現在のブログ)への移行までの15年間、当
塾の情報発信を担ってきたブログです。今後、20年前の昔
から今に至るまで、私にとって普遍である想いを、当時の言
葉そのままで再掲することも実施していきたいと思います
【モブログQ&A】2010年2月17日投稿
私・・・社会きらいやし
絶対無理・無理無理無理
あの子はいつも
そう言って叫んでた
ありえない程ひどい点を
取り、次は絶対頑張るし
そう、いつも反省してた
今回と同じ最終日に社会
が実施される定期試験で
明日が社会という日・・・
突然彼女に声をかけられ
どうした?と聞くと
何もまだ勉強してへんし
もういまさら無理やな
私、特に暗記苦手やし
いいな、どんどん覚える
ことができる子は・・・
覚えなあかんとこ、一杯
あるし、ちょっとぐらい
しても無駄やろ?
彼女は何か本当に言い
たいことは言わずにいる
私は、そう思った
そして、私は言った
そうやな、そんな考えなら
無理やな、苦しいもんな
もう勉強せんでいいよ
君が無理と思うのに誰も
それ以上苦しめる気ない
もう何回も同じ反省した
ふりするのも嫌やろ
最初から君が望む通り
やめとき、それでいいよ
また頑張る気になったら
応援するよ
それは午後9時だった
彼女は涙を浮かべながら
帰っていった
・・・・・・
11時30分
私の携帯が鳴った
・・・・・・
あのな
あれから頑張ってみてん
でも、ほとんど書けへん
私、今のままであかん
それはわかるねん
でも頑張っても成功する
気がしないねんか
・・・・・・
泣きながら彼女は言った
どうしたら、いい?
私は答えた
あと7時間もある
君は今まで社会2時間も
勉強したことないやろ
今までより20点上げる
それなら十分可能だよ
理屈も技も何もない
社会は書いて書いて
書きまくるだけでも
出る範囲決まってるから
必ず覚えたことも出る
本当はもう逃げるのが
嫌なんやろ、
頑張ったことないから
不安なんやろ
でも今頑張ろうと本気で
思ってるやろ
なら20点ぐらい上がる
大丈夫や
彼女は言った
ほんまに大丈夫?
鬼の西川は伝えた
結果が約束されへんと
挑戦できないということ?
それなら正直言ったげる
約束できひんよ
どうする?
・・・・・・
・・・・・・
やる
・・・・・・
朝7時電話が鳴った
あのな、とりあえず
人生最大に頑張ったし
行ってくるわ、じゃあ
徹夜明けの彼女の声は
むちゃ元気だった
そして彼女はこう言った
ちゃんと点取ってる子
私本気で尊敬するわー
テスト結果は・・・
40点台だった
いつもの彼女の点からは
25点アップ
そして、次のテストでは
75点に彼女は大泣きし
3回目、念願の80点を
取り最高の笑顔を見せて
卒塾していった
頑張ることはかっこいい
でも、私は・・・
頑張れない自分と戦おう
と悩んでる子もかっこいいと思う
この子は実在の子です