未分類– category –
-
20200805 中1授業報告
【英語】 be動詞チーム 一般動詞チーム 助動詞のルール 三単現のS これらを混ぜながら、文を考える練習 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アウトプットの練習がしたいなら 1粒で3度おいしい、5度かも! プリントも各自の希望で選択... -
【緊急】中3生の皆様へ 理科の夏期宿題について
中学から配布されている理科の宿題は・・・ とてもいい問題です これは夏の復習には最適! でもね・・・相当難しいです 自学ジムでは対応は不可能な量とレベルだと判明しました 解説もないので、これは大変で、 でも、いい問題ばかりなので17日から始ま... -
AAQAシステム 9月1日【Chromebook】配布・運用開始
AAQAシステムの根幹となる、Chromebookの配布・運用開始日を発表します 新型コロナ感染拡大による中国からのChromebook納入の遅れに始まり 緊急事態宣言による通塾授業の停止とオンライン授業への移行。さらには学校再開後の これまで... -
20200804 中3授業報告
【英語】 現在完了 ファイナル 過去の文との区別や、使用禁止の事例など説明 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今後お盆明けの授業の流れと、 中3生面談週間のお知らせ(8月31日からの1週間で実施 17:25~18:50)... -
20200804 プラスオン授業報告
【数学】 一次関数と反比例の問題 直線の最短距離 直線の比から、座標を求める問題など ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 水曜日は 自学ジム -
20200803 中2授業報告
【英語】 不定詞の3用法の区別を再度指導 意味を捉えるだけでなく、品詞などを意識する訓練も 疑問詞+不定詞の用法 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 次回は自学ジムとOLECO準備 -
20200803 REBOOT
欠席者2名のため、残り2名の共通の指導課題である 英語マッハシートの意味を再度一から指導 肯定文と否定文と疑問文の組み合わせ × be動詞チームか一般動詞チームか × 現在・過去・未来の組み合わせだけであることを徹底 -
【重要】中学の宿題確認について 全学年の皆さんへ
今週の課題は、全学年共に中学の夏休みの課題です。 学校の3者懇談の資料をまだ持ってきていない 生徒は、絶対に持ってくること ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今週中の期限は既にすべて教室にてお伝えした... -
KYOTO HUB 学校説明会・入試イベント一覧
KYOTO HUB 学校説明会・入試イベント一覧 本日より、京都のすべての公立高校と私立高校の説明会・入試イベントが 検索できます。ぜひ、予定を組んだり、調べたりするために活用してね 全塾生・保護者様各位へ 下記の想いで、本日より中高進学研究会が運営... -
20200801 中1授業報告&宿題
【理科】 物質のすがた 気体の生成方法・性質・集め方などを 丸暗記ではなく納得して覚えるように説明 水素爆発 福島原発メルトダウンによる水素爆発も説明 動画も視聴 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 本日以降の宿題は夏... -
20200731 中3授業報告&宿題
【理科】 生物のふえかたと遺伝 細胞分裂・体細胞分裂・減数分裂 無性生殖・有性生殖・ 核・染色体・遺伝子 メンデルの法則 計算の仕方など ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 宿題は板書写しと中学の宿題 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 次... -
20200731 プラスオン
【英語】 文法問題による受験英語の基礎事項の確認 実戦問題演習・公立入試の英語より 語句補充問題にて各種文法指導 間接疑問文 each had better mayなども 次回火曜日も英語