2020年– date –
-
全塾生へ 8月18日が宿題提出締め切り日です
8月18日が宿題提出締め切り日です。 本来の締め日より1日猶予をお渡ししています。 必ず18日中に、 ロイロノートスクールの提出箱に入れて下さいね -
20200817 REBOOT授業報告
【英語】 助動詞を含む文の肯定文・否定文・疑問文 一般動詞の疑問文とbe動詞の疑問文などのミックス 【数学】 連立方程式の特訓 自宅での復習量の低下に指導 -
20200817 中2授業報告
最後の連立方程式の計算確認 すべて学校準拠教材からのピックアップで 重要事項を確認 明日までは提出の宿題をする以外の宿題はなし ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 次回木曜日は、夏休み最後の自学ジム どの科目でも質問可能 ... -
8月17日 授業再開です
中3生の皆さんへ いよいよ明日から受験勉強を開始します。まずは、受験講座を通じて、自分のすべき学習をしっかりと確認する作業を積み重ねていきたいと思います。 明日の授業科目は、古典と数学と英語です。 受験勉強用の各科目ノートを準備して下さいね... -
全塾生のみなさんへ
お盆休みは、楽しみましたか。 またとんでもない暑さの中、クラブ活動に忙しくされたことと思います。 いよいよ17日から、通常授業が再開されます。 また中3生は受験特訓講座の1週間が始まります。 各学年の夏期の学校の宿題ですが、さきほどロイロノ... -
8月中の予定確認と修正 中3生講座時間割変更
いつもお世話になり、ありがとうございます。 本日夜の授業で、ひとまず夏期休暇となります。 中学の宿題は17日がすべての締め切り日です。 また本日までの締め切り宿題は、ロイロノートスクールへの提出を守ってくださいね 【重要】 ●以前に告示致しま... -
20200805 中1授業報告
【英語】 be動詞チーム 一般動詞チーム 助動詞のルール 三単現のS これらを混ぜながら、文を考える練習 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アウトプットの練習がしたいなら 1粒で3度おいしい、5度かも! プリントも各自の希望で選択... -
【緊急】中3生の皆様へ 理科の夏期宿題について
中学から配布されている理科の宿題は・・・ とてもいい問題です これは夏の復習には最適! でもね・・・相当難しいです 自学ジムでは対応は不可能な量とレベルだと判明しました 解説もないので、これは大変で、 でも、いい問題ばかりなので17日から始ま... -
AAQAシステム 9月1日【Chromebook】配布・運用開始
AAQAシステムの根幹となる、Chromebookの配布・運用開始日を発表します 新型コロナ感染拡大による中国からのChromebook納入の遅れに始まり 緊急事態宣言による通塾授業の停止とオンライン授業への移行。さらには学校再開後の これまで... -
20200804 中3授業報告
【英語】 現在完了 ファイナル 過去の文との区別や、使用禁止の事例など説明 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今後お盆明けの授業の流れと、 中3生面談週間のお知らせ(8月31日からの1週間で実施 17:25~18:50)... -
20200804 プラスオン授業報告
【数学】 一次関数と反比例の問題 直線の最短距離 直線の比から、座標を求める問題など ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 水曜日は 自学ジム -
20200803 中2授業報告
【英語】 不定詞の3用法の区別を再度指導 意味を捉えるだけでなく、品詞などを意識する訓練も 疑問詞+不定詞の用法 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 次回は自学ジムとOLECO準備