MENU
2025年2月26日までの当塾ホームページはこちらのリンクからご覧下さい   令和7年度入塾案内もアップしております

定期テスト対策指針-4【弱点をピンポイントに分割し、メビウスで短時間解決】〈実況速報Q&A-92〉

さて、昨日まで
準拠教材学習を定期テスト2週間前までに2回完了する
流れをお伝えしましたね

本日は、その問題の中で、△または✔印が2回ともついた場合の
対応策についてご説明をしたいと思います

ここからは完全に個々の誤答の状況にあわせて
ピンポイントでその誤答の類題をメビウスで作成し
苦手問題克服に向けて繰り返し練習をしてもらいます

通常のメビウスによる問題配信は、ある程度の幅を持った内容で
作成されていますよね。
しかし、この準拠問題集対応では、各自の
誤答にあった1つの類題のみに絞って配信します。
ですので、ピッピによる完成までのスピードは
通常と異なり短時間学習で完成することとなります。

つまり
弱点をピンポイントに分割し
1つ1つ細かく解決完了していく作戦となります

ぜひ共有していただけますと幸いです!
  • URLをコピーしました!
目次