いつもお世話になり本当にありがとうございます。 本日は3点お伝えをさせて頂きたくご連絡をさせて頂きます。
まず1点目は、当塾では中学の夏休みの宿題提出を非常に重視しております。開塾以来一度も止めることなく、毎年各生徒さんの宿題を事前に提出してもらい、すべて私が確認をしております。 これは、この宿題提出には、中学側の愛と確認の意味があるからです。
愛とは、丁寧に解き、分からないところもしっかりと処理をした提出がある場合、観点別評価でその努力に報いてくださること。またその姿勢から、生徒諸君の頑張りを認め、意識してくださる愛があるということです。
さらに、この宿題から、次回の定期テストにそのままに近い形で問題が相当な点数分出題されるという事実があります。つまり、答えを写したアリバイ工作的な学習をした子と、踏ん張った子を明確に区別し、頑張った子には2度美味しいご褒美があるのです。その意味で、この宿題指導は本当に重要であり、本年度も頑張って指導して参ります。
主要5教科の私への宿題提出期限は、8月5日となっております。ご家庭でもお声かけよろしくお願い申し上げます。
次に、中学3年生の募集期限が今月末に迫ってきております。当塾では毎年中3生の募集は7月末日としております。保護者様、生徒さんのお知り合いで、本気で今から自分を伸ばしたいお子様がおられましたら、是非ご紹介をお願い致します。変身する覚悟がある生徒さん!、毎年この7月に入塾され大変身を遂げられる生徒さんがおられます。変身するならQ&A、当塾へのご相談をご紹介頂ければ幸いです。
3点目は、中3生の保護者様への2者懇談会のお願いです。これからの進路選択について、その選択肢や今後の学習方法のご相談などをご説明させて頂ければと考えております。ご多忙と存じますが、お時間を頂戴出来ればと思います。期間は8月2日~9日(3日は除く)で、時間帯は①10時~②11時30分~③13時~④14時30分~⑤16時~⑥17時30分~となります。また、2・9日(土曜日)と6日(水曜日)は、⑦19時~⑧20時30分~⑨22時~も面談可能です。可能な限り、複数のご希望時間をご連絡頂ければと存じます。ご連絡頂きました順に日時の決定をさせて頂きます。なお、この期間以外でも、夏期講座終了後の8月26日以降も面談可能ですので、必要であればお申し付けください。
最後に、前回お知らせ致しました通り、株式会社キューアンドエイのコーポレートサイトにて継続的に塾の活動や、問題集発刊に向けての進捗状況報告をさせて頂いております。 こちらのトップ画面を下に下がって頂きますと、すべてのブログ更新が一目で確認できるようになっております。https://qanda2025.co.jp/ ぜひ週に数回でもご確認頂ければ嬉しく思います。 この夏、全生徒さんの学力だけではなく、心身の成長も含めていい結果につなげられるよう共に歩んで参りたいと思います。ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
https://qanda2025.blog/?p=6414
https://qanda2025.blog/?p=6411
https://web.qanda2025.co.jp/?p=1787
夏休み宿題指導・中3保護者面談などのご案内【集団個別指導塾】163
