2024年7月– date –
-
決まってなくても、揺れまくっても、それでいい【集団個別指導塾】55
7月、中学校の三者懇談が、まもなく始まります。 私は毎年この時期になると感じることがあります。 それは今の時点で進路選択が出来ていないことは 悪なのか?という想いです。 もちろん現時点で決まっていることに、何も問題 はありません。それはそれで... -
国語指導の悩み2【集団個別指導塾】54
前稿でお伝えしたように、中3生の国語 指導は、その方法論は確立していますが、 中2生にはそのままでは採用ができません。 それは中2生に各回の授業で実施する場合、 10分程度しか時間を割くことができない という制約があるからなのです。 一方、1... -
国語指導の悩み【集団個別指導塾】53
私が塾業界にアルバイトで入って、最初の最初に させて頂いた授業は、中3夏期講習の国語でした。 そしてその後、自塾でワンオペ体制になるまでは、 数学と国語のみを担当し続けてきました。 そんな経緯もあり、私にとって国語指導は、本当 は正規授業の枠...
12