MENU
2025年2月26日までの当塾ホームページはこちらのリンクからご覧下さい   令和7年度入塾案内もアップしております

中3生へ 受験勉強について3【集団個別指導塾】79

9月19日から開始している本格的な
受験勉強では、生徒さんに曜日ごとの
学習目標時間を【わたしの自学時間割】
にて決定してもらっています。(前稿)

そして、日々の実際の学習時間について
は、各科目ごとに、分単位で学習時間を
記録してもらうために、専用の記録表を
作成しています。

[gview file=”https://www.qanda2020.com/wp-content/uploads/2024/09/9daf91d127d1c3b448830bccd7bac95e.pdf”]

そして・・・複数科目の学習時間を記録
するのに活躍するのが、3連タイマーです
このタイマーは利用方法が簡単で、昨年の
3年生から配布を開始しています。配布の
理由は、卒塾してからも高校時代にも活用
して時間管理をして欲しいとの想いです。
値段はAmazonポチッ!で、1899円です

タイマー 3連 キッチンタイマー大画面
99時間 カウントアップ/ダウンタイマ
勉強タイマー 3段階音量調整可能
マグネット付き卓上置き 壁掛け 多機能タイマー 

少しでも効率的に時間管理をすることと
数値化の大切さを感じてもらえたら嬉し
いと考えています

ぜひ共有していただけますと幸いです!
  • URLをコピーしました!
目次