本日は東京に日帰り弾丸コースで行ってき
ました。ICT教材・教具の展示会である
【東京EDIX】に参加するためです。
私はこの展示会に毎年参加しており、当塾
に導入されているICT教材・教具のほとんど
は、この展示会での出会いから導入が決定し
ています。それほど私には大切な展示会です
そして・・・生徒の皆さんにもお話をしてい
ましたが、購入決めてきました!!!
現在のプロジェクター投影方式の電子黒板を
液晶ディスプレイモデルに切り替えます
StarBoard 株式会社 iBoard Japan様
実はPrint Bar前に、4Kモニーターを本年度
設置したのですが、なんとメインの電子黒板
の何倍も画面がきれいで見やすいという事実
に、私も生徒さんも気づいてしまった(^◇^;)
過去記事
Barカウンター席用のモニター設置工事中【集団個別指導塾】113
それは、本当に慣れ親しんできた電子黒板へ
の想いが吹っ飛ぶだけの衝撃の事実でした
その後、なんとか新しい環境を整えたいと考
え続けてきましたが、本日現在の電子黒板の
ソフトでお世話になっている企業の所長様に
お願いしてきました。劇的にボード環境が良
くなるのでお楽しみにしていて下さいね
なお画質が綺麗になるだけではなく、書き込
む文字のテキスト化など、様々な環境が向上
します。
これについては後日詳細を報告致します