MENU
2025年2月26日までの当塾ホームページはこちらのリンクからご覧下さい   令和7年度入塾案内もアップしております

事故とルールと門参り【集団個別指導塾】131

京都の公立高校中期選抜試験は
3月7日(金)が試験日ですが
当塾最終指導日は6日ではなく
5日ですので、あと1週間とい
うことになります

実は、当塾では、私立・公立を
問わず、試験日前日の受験指導
は実施しないことにしています

それは昔のある事故の体験から
決まった、私のルールです

少しでも、あと1点でも取れる
ようになって欲しい、そう願い
最終日となる前日も通常通りの
指導を私はずっとしていました

そんなある年、10時に終了し
いつも通りみんなを外で送って
感慨にふけっていた私・・・
そこに携帯電話の着信音が響く

●●の母です。いつもありがと
うございます。今日も遅くまで
最後の最後までご指導くださり
本当にありがとうございました
ご報告するか悩んだのですが、
実は子供が帰宅途中に転倒しま
して、利き腕を骨折し、今病院
におります。明日の受験はでき
ますが、子供が先生に報告して
おいて欲しいと言いますので、
ご連絡させて頂きました・・・
・・・・・・・・・・・・・・

その子は初めて使う左手で必死
に解答を書き、頑張ってくれて
合格してくれました

そして報告の日笑顔で、先生が
いつも言ってる根性出して頑張
ったで!偉いやろと言ってくれ
ました でも、私は泣きそうに
なりながら、本当に偉いなー、
でも本当にごめんなと言うのが
精一杯でした

そして、私は前日の授業はそれ
以降することは止め、入塾時点
であらかじめお伝えするように
なりました

もちろん、私は前日授業するこ
とが間違えているなど、1%も
思っていません。でも私はあの
報告電話を頂いた時に、自分が
感じた感情を忘れることは無理
で、今も今後も前日授業はしな
いと決めています

だから、せめて自分が生徒さん
のために出来ることとして、
前日夜の門参りをしているとい
う側面もあったりします

そういう訳で来週の水曜日が
本年度最後の授業日です
気を引き締めて走り抜きます

 

ぜひ共有していただけますと幸いです!
  • URLをコピーしました!
目次