2024年– date –
-
スマホだけでコンプリートできる技術【集団個別指導塾】63
生徒さんへの質問に答える際に ちょっとした音声がついた詳解を 簡単に作って配信する このサービスについても、ずっと 試行錯誤しています。過去に取り 組んだ、Explain Basicsによる書 き込みと解説音声の同時録画も、 いいのですが・・・ 制作に時間... -
《一度目に本気で聞く姿勢》【集団個別指導塾】62
中3生の個別懇談と、保護者様の個別懇談を 現在実施中で、8月初旬にて終了予定です。 この時期から私が毎年中3生に切り替えてい くようにお伝えし、また保護者様にも対応を 切り替えて頂くようにお願いすることがあり ます。それは・・・ 【同じ指示は... -
解説の手書きと打ち込み【集団個別指導塾】61
私は字がきれいでなく、さらにできる限り 丁寧な字を書こうとすると書くのが遅い! 本当に、すらすらと綺麗で読みやすい字を 書かれる方を見るとうらやましい限りである そんな私が、永遠のループ状態で悩み続けて いることは・・・生徒さんへの解説を手書... -
詳解シリーズ制作を加速化【集団個別指導塾】60
現在稼働している【アレルゲン対策指導】や 【電子黒板板書】では、《詳解》プリントや 板書シリーズはある程度備蓄されてきている。 これに加えて、いよいよ【受験指導】プリン トにおける《詳解》シリーズの作成が始まる。 過去に作成してきたものは当然... -
塾生・保護者様向けのご案内 一斉LINE配信
いつもお世話になりあ がとうございます。 夏を迎え、今後の塾の日 程と、各種お願いについ てご案内させて頂きます ご確認をよろしくお願い 申し上げます。 まず夏期休暇期間は8月 10日から16日とさせ て頂きます。 また8月18日から8月 25日ま... -
アレルゲン対策指導開始2【集団個別指導塾】59
アレルゲン対策指導1で、実物をアップ させて頂いた通り、指導に使うプリント は可能な限り、入試過去問で制作するよ うにしています。これには、下記の理由 と想いが込められています。 1 アレルゲン対策指導の最大の目標は 定期テストで80点以上取... -
中3生の心揺れる季節【集団個別指導塾】58
この時期の中3生は、心揺れる季節 継続して頑張ってきたクラブ活動の 引退を間近に迎え・・・ どんなことにも区切りの時があると 実感し、達成感と寂しさを学ぶ季節 まだまだ先のことだと思っていたは ずの受験が、自分ごとだと感じ始め る三者懇談会・・... -
アレルゲン対策指導開始1【集団個別指導塾】57
以前にご報告していました アレルゲン対策指導も 今週からいよいよ稼働しています このアレルゲン対策指導は運用的には 2種類のパターンに分かれます。それ は、《定期テスト対策アレルゲン》と 《受験対策アレルゲン》の2パターン となります。現在稼働... -
中2国語指導方針決定【集団個別指導塾】56
悩んできた中学2年生の国語指導ですが、 やっと指導方針が決まりました。 まず各回の授業時間内に10分間、毎回 指導時間をとります。そして、板書など は、すべて本年度からのシステムに合わ せ事前に準備をしておきます。 次にその教材ですが、その指... -
決まってなくても、揺れまくっても、それでいい【集団個別指導塾】55
7月、中学校の三者懇談が、まもなく始まります。 私は毎年この時期になると感じることがあります。 それは今の時点で進路選択が出来ていないことは 悪なのか?という想いです。 もちろん現時点で決まっていることに、何も問題 はありません。それはそれで... -
国語指導の悩み2【集団個別指導塾】54
前稿でお伝えしたように、中3生の国語 指導は、その方法論は確立していますが、 中2生にはそのままでは採用ができません。 それは中2生に各回の授業で実施する場合、 10分程度しか時間を割くことができない という制約があるからなのです。 一方、1... -
国語指導の悩み【集団個別指導塾】53
私が塾業界にアルバイトで入って、最初の最初に させて頂いた授業は、中3夏期講習の国語でした。 そしてその後、自塾でワンオペ体制になるまでは、 数学と国語のみを担当し続けてきました。 そんな経緯もあり、私にとって国語指導は、本当 は正規授業の枠...