-
受験校決定と自己責任の意味【集団個別指導塾】103
今週は保護者様との2者懇談と、その前の 生徒さんとの2者懇談が続いています 本当に大切な受験校決定の、この時期は いつもながら神経をすり減らす日々です この時期、私が自身に心がけているのは 下記の2点です 生徒さん自身が最終決断を下せるような ... -
6年間ありがとう!そして、これからもよろしくね【集団個別指導塾】102
6年もの iPadカバーケース このカバーケースは6年ものです。 本当に生徒さんは大切に使用してくれています。 ご使用の方にはおわかり頂ける、〈あるある〉 ですが、4つの縁がボロボロになりだしてからは 一気に劣化が進んできました。 6年もの間、生徒... -
《考え抜いて、決めたら、貫く》【集団個別指導塾】101
当塾は、深夜23時までの授業枠を前提に 昨年度までは運営してきました。通常授業 は21時20分まで、その後、特進クラス や、弱点補強の補習などは23時まで実施 という運営でした。また、定期テスト対策 については、ワンオペ運営であることから 1... -
月水金更新 100稿達成【集団個別指導塾】100
2024年2月2日 当サイトにて【集団個別指導塾】についての 開塾のご案内と月水金更新を告知しました↓ 令和6(2024)年3月18日(月)から 学習塾Q&Aは【集団個別指導塾】として これまでにない塾サービスを展開して参ります。 従来の【集... -
新規事業の進捗状況についてのご報告【集団個別指導塾】99
私はこれまでに、学習塾Q&Aを株式会社として 法人化し、新規事業も含めて11月末より運営す る予定をお伝えして参りました。 12月となりましたので、その進捗状況を ご報告させて頂きます。 さかのぼること約1年前より、本格的に新規事業 について... -
《 コンプリ・プチシート 》本日から再開【集団個別指導塾】98
前回の定期試験対策で試験運用した 《 コンプリ・プチシート 》対策は 明らかに効果がありました。 何よりも生徒さんの学習教材処理量 が大幅にアップしたことと、自分が 何を学習すべきかを自分で確認する 姿勢が増した点に、大いなる効果を 実感すること... -
自習棟に各自専用プリンター配置の《プリンタワー》設定完了【集団個別指導塾】97
各自専用自習棟プリンター 公約でもあり、念願でもあった自習棟にて 各自がホームページ内のPrint Barを使用す る際に、自由に印刷できる体制がやっと整い ました。目指したポイントは下記の通りです 1 各自専用に配布されているChromeBook から、印刷が... -
Print Bar 生徒さん専用プリントダウンロードサイト使用開始【集団個別指導塾】96
当ブログでも公約をさせて頂いておりました 自塾ホームページの生徒さん専用の ダウンロードサイトを使用開始しております 今後、継続的に追加更新をし、最終的には 当塾が保有する学習教材プリントと詳解動画 さらには活用しやすい板書PDFなどの総合的 な... -
自塾の公約を、やっと達成できました!【集団個別指導塾】95
当塾は、令和2(2020)年3月に 平成10年から22年間運営してきた 学習塾Q&Aを閉塾し、新たな運営指 針を掲げ新生Q&Aを開塾しました。 その際在籍されていた生徒さんや保護 者様にお願いし、一度全員退塾をして 頂き、改めて入塾をご検討頂... -
定期テスト対策本番のため更新停止致します
当塾の定期テスト対策本番を迎えましたので ブログの更新は一時停止させて頂きます。 次回更新は、11月22日より 再開させて頂きます。 -
岡崎健太先生のOK塾 学習動画リンク【集団個別指導塾】94
いつも活用させて頂いております 岡崎健太先生のOK塾学習動画です 本当に分かりやすく、生徒さんの 感想もいつも高評価なサイトです 私もいつも感謝しております 今回の各学年の対象動画のリンクを ご紹介しておきますね 中2生対象動画リンク 言葉の力 盆... -
《コンプリ・プチシート》流れ図【集団個別指導塾】93
当塾では、10月30日より定期テスト 2週間前に突入します。既に記させて頂 きました通りこの日より開始しますのが 《コンプリ・プチシート》 学習の試運転です。 科目は数学と理科に今回は絞り、 他の科目はこれまでの体制で実施します 生徒さんへの実...