集団個別指導塾Q&A– category –
-
2025年10月1日オンライン問題集 発刊します【集団個別指導塾】114
1月10日投稿記事で、長年の夢である 【問題集の発刊】を検討していると記さ せて頂きました その後も色々と考えていたのですが、 オンラインによる発刊方式であるならば なんとか形にできるのではないかとの結 論に至りました。 そこでまず本年度は第1... -
Barカウンター席用のモニター設置工事中【集団個別指導塾】113
板書指導の際に机に座る生徒さんと、 Barカウンターに座る生徒さんとの位置 関係で、正面の電子黒板板書が見にくい 問題が起きるようになってきました この問題は昨年は、Barカウンター用の 椅子をずらしてもらうことで対応をして いましたが、解決したい... -
中3 コンプリ・プチシート+紹介動画リンク【集団個別指導塾】112
中3生の第4回定期テストを現在実施中ですが、 その際の学習プリントを自由自在に活用できる ように、ダウンロードサイトにリンクを貼り、 一覧できるようにしています 中3生は、ホームページの塾生専用ページから 中学3年生の部屋にパスワードを入力し... -
オンライン問題集発刊の検討【集団個別指導塾】111
この4月からは、塾人として43年目を 迎えることになる私には、いつからか、 叶えたい夢として想い続けてきた課題が ある。それは・・・ 中学生用の数学問題集の発刊だ 1冊でいい 自分が塾人として過ごしてきた足跡を、 問題集という形で残したい!と ... -
次年度の募集学年について【集団個別指導塾】110
本年度より当塾は中学1年生の募集を 止め中2・中3生のみの塾にしま した (定員は各学年14名です) これには様々な理由がありますが、 最大の理由は、自分が責任を持ち うる規模で塾運営をしたいという 想いがあります。 そしてもう一つの理由は、還... -
社是【集団個別指導塾】109
昨日・本日をもって中3生の冬期受験特訓が 終了致しました。そして本日から通常授業も 再開させて頂きました。 私学入試まで35日 公立前期まで42日 公立中期まで60日 ここからは戦略的に学習内容の取捨選択を 個々の生徒さんごとに、どこまで繊細に... -
【あり得ないお菓子袋】への想い【集団個別指導塾】108
12月26日から授業最終日28日までに 恒例の【あり得ないお菓子袋】を配布させ て頂きました。その際に、保護者様と生徒 さん宛てに送らせて頂きましたメールです ※ 下段青色の文面です 本年も無事、受験特訓・通常授業を終え、 恒例のお菓子袋の配布... -
Print Bar カウンター 1歳【集団個別指導塾】106
12月15日 当塾Print Bar専用の Barカウンターが1歳となりました 【集団個別指導塾Q&A】を 具現化するために設置された Barカウンターには 多くの想いが込められています 塾サービスの根幹は、 学習指導のサービスと 生徒さんの自学力を伸ばすため... -
インプット即アウトプット検証の枠組み【集団個別指導塾】105
前稿で、私は受験生である生徒の皆さんに もう土台を築くとか 長期的に見て効果を上げるとか 丁寧に1つずつとか・・・ そんな時期ではない 【インプット即アウトプット検証】 の時期を迎えている 今、自分が学習した1時間が 本当に実力につながる努力で... -
84-66-59 生徒さんの熱量と凜とした空気【集団個別指導塾】104
12月13日時点で 京都私立高校受験まで59日 京都公立前期入試まで66日 京都公立中期入試まで84日となった もう土台を築くとか 長期的に見て効果を上げるとか 丁寧に1つずつとか・・・ そんな時期ではない 【インプット即アウトプット検証】 の時... -
受験校決定と自己責任の意味【集団個別指導塾】103
今週は保護者様との2者懇談と、その前の 生徒さんとの2者懇談が続いています 本当に大切な受験校決定の、この時期は いつもながら神経をすり減らす日々です この時期、私が自身に心がけているのは 下記の2点です 生徒さん自身が最終決断を下せるような ... -
6年間ありがとう!そして、これからもよろしくね【集団個別指導塾】102
6年もの iPadカバーケース このカバーケースは6年ものです。 本当に生徒さんは大切に使用してくれています。 ご使用の方にはおわかり頂ける、〈あるある〉 ですが、4つの縁がボロボロになりだしてからは 一気に劣化が進んできました。 6年もの間、生徒...